西東京市のユニークな「ふるさと納税」 子どもたちのための寄付金スタート
西東京市が昨日・11/1から、とても面白い「ふるさと納税」を行っています。
ふるさと納税として寄付金を募り、子どもために費用を使うという取り組みです。
使いみちとしては…
◎子ども相談室ほっとルームの取り組み
◎児童館・児童センターの日曜・夜間開館
◎子どもの虐待防止のための普及啓発活動
となっています。
目標額は100万円で、来年3月31日までの募集です。
このプロジェクトでは返礼品はないようですが、個人・法人ともに、税制上の優遇措置を受けられるとのことです。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」か、市の秘書広報課(田無庁舎)で申し込みができるとのことです。
詳細については、市のホームページをご覧ください。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/smph/kosodate/KO/kodomoniyasasiimati.html
投稿日:2021/11/02